いま、このページを読んでいる人は「青筋ピンク」って何?と思って、検索してこられたと思います。
ネットミームとして話題になったこのワード、詳しくない人が多いと思います。
そこでこの記事では「青筋ピンク」とは何なのか?をこの言葉が生まれた背景を、この記事を読めば「青筋ピンク」の全てをわかるように書きました。
なぜ「青筋ピンク」?ある人を形容したネット上での呼び名
「青筋ピンク」はネット上で生まれた言葉です。
ある動画に出演していた、この女性が怒っているとき、オデコに青筋立てて、その時の髪色がピンクだったので「青筋ピンク」と呼ばれ始めました。

.webp)
ネットで不名誉な呼び名が付くときって
炎上などネガティブなときが多いよね。
「青筋ピンク」の元ネタ
「青筋ピンク」の元ネタとなったYoutube番組「Nontitle(ノンタイトル)」です。
「青筋ピンク」って誰?何者?


「青筋ピンク」と呼ばれているのはモデルであり、実業家である「平川愛里菜」さん
美しい容姿を見た瞬間に「モデル」とわかりました。
平川さんは才色兼備で実業家としての顔もあります。九州地方を中心に「コンパニオン」を派遣するビジネスを展開しています。
IrisTree株式会社を経営されています。
名前 | 平川愛里菜 |
出身地 | 愛知県 |
特技 | メディカルアロマケア |
資格 | 被服洋裁検定一級 IFAアロマセラピスト |
「青筋ピンク」さんの経歴
「青筋ピンク」さんの経歴をまとめました。
2011年
福岡のモデル事務所「リーズオフィス」に所属します。
こちらの事務所は
- ショーモデル・スチールモデル
- タレント・リポーター・パーソナリティー
- イベント運営・管理
- MC・ナレーター
- コンパニオン・キャンペーンガール
- サンプリング / 各種展示会
などを行っている事務所です。
2014年
福岡のモデル事務所「OfficeNOIR(オフィスノアール)」
こちらの事務所でも「モデル」として活躍します。
2016年
イベントコンパニオンモデル事務所「Iris」を立ち上げ
事務所を立ち上げて4年間で1750現場にコンパニオンモデルを派遣
2019年
イベントコンパニオンモデル事務所「Iris」を法人化し「IrisTree株式会社」に変更
2020年
コロナの影響でイベント事業に大きな影響が出る
新たな事業展開を考え、アパレルや美容事業へ拡大するもあえなく失敗。
2022年
第1子を出産
2024年
YouTubeの「Nontitle(ノンタイトル)」という、男女6人が3ヶ月共同生活し、事業を創り出す番組に出演。
炎上のきっかけとなる。
「青筋ピンク」さんは結婚したが離婚している


「平川愛里奈」さんは結婚しましたが、離婚して現在はシングルマザーです。
ご自身の「X」で「離婚して娘となかなか会えなくなった」と投稿していることから
旦那様は現在の会社を立ちあがた頃から一緒でしたが、なんと、その会社の女性と浮気をしていました。
しかも1回だけでなく2回もしていたのです。
「青筋ピンク」さんはなぜ炎上したのか?
「青筋ピンク」さんが炎上したのはご出演になられば番組での彼女の態度でした。
- すぐに感情的になる
- 女性の立場を強調する
- 「狂犬」と呼ばれるくらい、他者に噛み付くが最終的に涙を見せる
このような態度に嫌悪感を抱く人が多く、「ツイッター」や「Youtube」のコメント欄はこれらを指摘する人で溢れかえります。
とくにフェミニストでは?と感じる視聴者が多く、返答に困るなど行き場を失うと
- 女性差別だ
- 女性は平等扱われていない
- 女性を見た目だけで判断している
などの発言が目立っていました。
しかし、ご自身が「コンパニオンの派遣事業」を行っていることや、番組で事業についての質問があったときに、相手の求めている答えを返せず、こういった発言が多かったため「困れば女性を理由にする」と反感を買いました。
これが炎上している理由です。
「青筋ピンク」さんを嫌いなアンチのコメント
「REAL VALUE」という動画で「宿泊業向けの”おもてなしスタッフ”紹介事業」のプレゼンでの質疑応答がまともに対応できてないことに対するコメントです。
「平川愛里菜」さんのプレゼンに対し、「ホリエモン」さん、「青汁王子」さんほか、10名近い経営者の方の質疑に答えていました。
- プレゼンのレベルが低すぎる。噛みまくり、カンペ見まくり、内容が薄い
- 事業プレゼンで経営者目線じゃなく、女性代表目線だから経営者の質問に答えれない
- 「おもてなし事業」なのに、ご本人の言動から”おもてなしの姿勢”が感じられない
- まったく新しい事業の要素がなかった
- 経営者が「KPI」の質問に答えれないことが事業の将来性や計画性を感じない原因
- 自社の既存事業を新規市場に当てはめようとしすぎで、クライアントや現場を熟知してない
- すぐ論点がズレる。質問に対する相手を納得させる答えが皆無
これらのアンチコメントは「経営者」として登壇した「平川愛里菜」さんの
- 経営者としての資質
- 経営者としての事業の将来ビジョン、計画性の無さ
- 経営者としてマーケットを分析する力のなさ
こういったことを感じた人が批判のコメントを寄せていました。
性格・思想・信条などに関する批判コメント
「平川愛里菜」さんのパーソナリティについても違和感を感じた人も多くいました。喰い気味に話す、キレ気味に話すなど態度を見て、感じたのだと思います。
コメントは
- すぐ感情的になるしフェミニスト剥き出しで不愉快
- すぐカットなって、話被せるところマジ止めて欲しい
- 感情的になると「負けない」ことが目的になり論理破綻を起こす典型的なタイプ
- 相手の質問に「煽り」を入れないと精神的優位に立てないので経営者に向かない
- 人の話をまともに聞けず、論点の違う話をする。
- 強気なフリしてるけど、メンタル脆弱だからすぐ泣く。所詮、仮面をかぶってるだけ
「青筋ピンク」と「為国(ためくに)」とは
「為国(ためくに)」とは、「為国辰弥」さんという元マイナビ営業部長の方です。
「ノンタイトル」の第2話で「青筋ピンク」さんを煽りまくって泣かせた人です。
コメント